【商工会女性部】
女性部で除草作業を行いました

7月21日(土)に田布施川周辺で除草作業を行いました。

暑い中での作業でしたが、
奇麗になってとても気持ちがいいで す。
およげ! こどもたちのこいのぼり
およいでる期間:5月19日㈯
3月11日に色付けした鯉のぼりが今年も元気よくおよいでいます。
是非、見に来てください!!
おひなさまを展示しています
期間:2月3日(土)~3月3日(土)
今年もたくさんのおひなさまを展示しています。
是非、見に来てください!!
田布施川に鯉のぼりを!色付け募集のお知らせ
※募集人数に達したため、締切りました。
色付け日時:3月11日㈰ 10:00~12:00ごろ
色付け場所:田布施町商工会 サリジエ 多目的ホール
募集人員:40名(先着順となります。お早目にご連絡ください。)

さくら橋! キレイにしましたー!!
可愛い 鯉のぼり 泳いでます!
H26.5.9 終了しました
ひな祭り
H26.3 終了しました

みなさんのクローゼットに眠っている 陽の目を見ない お雛様を 持ってきていただきました
それぞれに 人形の顔や 着物が違い 深みを感じます
イベントでは、マジックショーや田布施地方に伝わる紙芝居もあり、大人の私たちも楽しんだ一日でした
平成25年度事業報告
女性部活動報告
商工会女性部

女性部員を募集しています。
明るく元気な女性!
一緒に田布施を盛り上げましょう!!!
平成26年度 事業計画
基本方針
私たち商工会女性部は、各種事業を自ら計画し、自ら行うことにより部員全員が参加できる活動をめざし、合わせて新規部員の獲得に努めます。
項目別内容
(1)研修・講習会・・・部員相互の知識の高揚を図る
①中四国ブロック商工会女性部交流会出席(香川県)9月
②実技講習会開催(フラワーアレンジメント)12月
③講習会(青年部共催)
(2)親睦・保健体育・・・部員相互の親睦を図る
①さくら祭り出店 (4月6日)
②熊毛南グループ女性部健康増進事業 上関町引受 (6月15日)
③忘年会 (12月)
④クリスマス・イルミネーション点灯式 (12月)
(3)地域振興・奉仕
①お雛様展示
②田布施に鯉のぼりを!!
③草引き(さくら橋) (2回)
(4)会議
①通常総会 (5月18日)
②役員会(定例会 毎月第2・金曜日)
③委員会
(5)その他
①部員加入推進・・・目標35名
②赤いエプロンの発行
20号(夏)、21号(冬)